【新宿高野】生ジャム/紅玉りんごフルーツ専門店ならではのこだわり

【新宿高野】生ジャム/紅玉りんごフルーツ専門店ならではのこだわり 内容量:135gフルーツの美味しさを保つため、短時間、低糖度、で仕上げました。  ■ ジャムについて 果実等を蜂蜜で煮る古代人の保存食から、希少な砂糖を用いてジャムが作られるようになり、やがて砂糖が大量に流通するようになると、北ヨーロッパなどの寒地では冬の貯蔵品として家庭でジャムを作るようになりました。 そのため「ジャム=保存品=砂糖たっぷりで甘いもの」の考えが広く行き渡っていました。 しかし、フルーツ専門店のタカノでは『生』の原料フルーツの風味や特徴をもっとストレートに味わっていただきたいとの思いでまったく新しいタイプのジャムを開発しました。 それが『タカノオリジナル生ジャム』で、以下の基準により、製造販売されています。  ◆  真空減圧釜による低温短時間製法(70〜80℃/10〜20分)   ◆  低糖度=糖度40度を基準とする◆  果肉含有量は60%以上(一部の柑橘を除く)  ◆     着色料、香料、保存料無添加  フレッシュなフルーツの風味を最大限に生かした製法です。 果実原料を使用していますので、種皮等が入ることがありますが品質には問題ございません。   「より生のフルーツの感覚に近いジャムを!」の考えから生まれたタカノの生ジャム。真空減圧釜を使用することで比較的低温(70〜80℃)、短時間(10〜20分)で原料フルーツの風味や特徴をこわさずにジャムにすることができ、糖度40度という低糖度を実現させることで、より生のフルーツ感覚に近づけました。果肉の含有量が60%以上と非常に多くコクのある仕上がりです。りんごは国産の紅玉りんごを使用しています。今では国内のりんごの生産量の数パーセントにも満たない種類になってしまいましたが、酸味が強くジャム・ジュースをはじめケーキやデザートなど加工用として大変美味しいりんごです。加工したときの甘酸バランス(甘味と酸味のバランス)が良く、コクのある旨みを演出する優れものです。 商品名 生ジャム/紅玉りんご 内容量 135g 賞味期限 180日 ※開封後要冷蔵 原材料 りんご、砂糖、トレハロース、ゲル化剤(ペクチン)、酸味料、酸化防止剤(V.C) アレルギー物質【特定7品目】 なし

販売店:新宿高野楽天市場店

¥441 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る