国産車の愛し方【送料無料】

国産車の愛し方【送料無料】 Lapita books 小沢コージ 小学館発行年月:2007年02月 予約締切日:2007年02月13日 ページ数:207p サイズ:単行本 ISBN:9784093411257 小沢コージ(オザワコージ)神奈川県横浜市出身。某私立大学を卒業後、某自動車メーカーに就職。半年後に辞め、自動車専門誌『NAVI』編集部に入部。その後、フリーの自動車ジャーナリストとなり、一般誌、専門誌で活躍中。肩書きはバラエティ自動車評論家。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 初代クラウンが伝える自動車部魂(トヨタ/’62年式トヨペット・クラウンRS30型ほか)/WRCカーに魅せられたプラモ少年(三菱/ランサー・エボリューション4)/ミュージアムまで作ったカワラ職人(23台の歴代日産/スカイライン)/カブリオレ+ターボ2+真空管アンプ!(ホンダ/シティ・カブリオレ・ターボ2)/先輩のクルマを持ち続けると誓った後輩(いすゞ/’71年式ベレットGTRほか)/元最高速チャレンジ・マニア(スズキ/’71年式初代ジムニーほか50台)/カメラも愛する“万能的”マニア(三菱/’75年式ランサー1600GSRほか3台)/スバル魂を知るために乗り続ける(スバル/’66年式360デラックスほか)/“誰も乗ってないクルマ”に取りつかれた男(ホンダ/’97年式CRーXデルソルVGi)/名車のエンジンルームに化粧する酒屋さん(トヨタ/’69年式2000GT)〔ほか〕 トヨタ2000GT、初代ダイハツ・ミゼット、スカイライン2000GTーR、三菱ギャランΛ、コスモスポーツ、ホンダZ、いすゞ117クーペ…往年の国産名車をいまも大事に乗り続ける、いい年をした男たち。こんな自動車趣味生活、うらやまし過ぎます。 本 ホビー・スポーツ・美術 車・バイク 車 ホビー・スポーツ・美術 車・バイク 自動車免許 科学・医学・技術 工学 機械工学

販売店:楽天ブックス

¥1,890 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る