山手線内回りのゲリラ

山手線内回りのゲリラ 先崎八段の最新エッセイ集!  先崎学八段が週刊文春に連載中のコラム「先崎学の浮いたり沈んだり」から、選りすぐり60編をまとめたもの。同コラムからは『先崎学の浮いたり沈んだり』『まわり将棋は技術だ』に続く3冊目となる。 「本書は将棋に興味のある方へのガイドブックのようなものである。はっきりいって、登場する棋士はごく少数である。盤上の指し手はまったく出てこない。それでも、大奥のさらに裏側で行われている将棋という世界のイメージが浮かび上がったものになっていると自負している」(まえがきより)  ・サイズ B6変形判 17.4cm×11.6cm  ・本文 256頁  ・発行 日本将棋連盟  ・2007年12月20日 初版発行 左の写真をクリックすると大きなサイズでご覧いただくことができます。 はみだしコメント 将棋の図面や手順は一切出てこないのに、将棋界や棋士のことがわかる不思議な本です。 電車の中でも気軽に読めるサイズとなっておりますので、ぜひご一読を! 巻末には、編集長T君による解説もあります。 ご注文、商品発送について お支払方法は、クレジットカード、銀行振込、各種コンビニ決済、郵便振替がご利用いただくことができます。複数冊のご注文または、他の商品と同梱発送の場合、上記送料と異なる場合があります。送料を含めた正確なご購入金額は、ご注文後、当店より確認メールにてお知らせいたしますので、ご確認ください。

販売店:公益社団法人 日本将棋連盟

¥1,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る