茶道の検索結果


現在の場所 : トップページ ⇒ 本・雑誌・コミック ⇒ ライフスタイル ⇒ 生活の知識 ⇒ 【 茶道 】
【 並び順: レビュー件数順 | 価格の安い順 | 価格の高い順
31 から 60件 を表示中(150件中)    前ページ 1 2 3 4 5 次ページ

裏千家茶道点前教則(6)【送料無料】
棚 炉 千宗室(16世) 淡交社発行年月:2011年03月 ページ数:143p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473037060 薄茶点前(準備/薄茶点前手順 ほか)/濃茶点前(準備/濃茶点前手順 ほか)/初炭手前(準備/初炭手前手順 ほか)/後炭手前(準備/後炭手前手順 ほか)/棚の扱い(
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

すぐわかる茶の湯の美術【送料無料】
矢部良明 東京美術発行年月:2002年03月 ページ数:135p サイズ:単行本 ISBN:9784808707187 矢部良明(ヤベヨシアキ)1943年神奈川県大磯町生まれ。東北大学文学部美術史科修了。東京国立博物館陶磁室長、同館考古課長を経て、現在、郡山市立美術館長。蒼庵主人(本データはこの書籍
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

裏千家茶道点前教則(9)【送料無料】
小習事 1 貴人点 貴人清次 千宗室(16世) 淡交社発行年月:2011年07月 ページ数:175p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473037091 貴人点薄茶点前/貴人点濃茶点前/貴人清次薄茶点前/貴人清次濃茶点前 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

裏千家茶道点前教則(12)【送料無料】
小習事 4 花所望 炭所望 千宗室(16世) 淡交社発行年月:2011年12月 ページ数:127p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473037121 花所望/炭所望・風炉/初炭所望・炉/後炭所望/軸荘/壼荘 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

茶花の本名【送料無料】
茶花の散歩道 寺田孝重 淡交社発行年月:2005年07月 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784473032584 寺田孝重(テラダタカシゲ)1947(昭和22年)大阪市生まれ。静岡大学農学部農学科園芸課程卒業。同大学院農学研究科修了。農学博士。奈良県農業試験場茶業分場主任研究員。奈
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

裏千家茶の湯【送料無料】
新独習シリーズ 鈴木宗保 鈴木宗幹 主婦の友社発行年月:1989年05月25日 予約締切日:1989年05月18日 ページ数:415p サイズ:全集・双書 ISBN:9784079353922 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

菓子器と懐石道具【送料無料】
菓子器 懐石道具 茶道具百科 淡交社 淡交社発行年月:2007年06月 ページ数:159p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473034069 菓子器(菓子器の鑑賞/形状と種類/扱いと心得)/懐石道具(懐石道具の鑑賞/名称と種類/扱いと心得)/付録(水屋道具について/箱の紐結び/箱と箱書) 本
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

床の間の道具【送料無料】
掛物 花入 床荘り 茶道具百科 淡交社 淡交社発行年月:2007年02月 ページ数:159p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473034014 掛物(掛物/掛物の鑑賞/名称と種類/扱いと心得)/花入(花入/花入の鑑賞/名称と種類/扱いと心得)/床荘り(床荘り諸道具の鑑賞/床の名称と形式/床荘
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

点前道具(下)【送料無料】
扱いと心得 茶碗 茶入・仕覆 薄茶器 茶杓 建水・蓋置 茶筅・茶巾・柄杓 茶道具百科 淡交社 淡交社発行年月:2007年06月 ページ数:191p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473034045 茶碗/茶入・仕覆/薄茶器/茶杓/建水・蓋置/茶筅・茶巾・柄杓 鑑賞、名称と種類、扱いと心得を解
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

点前道具(上)【送料無料】
扱いと心得 台子 棚 風炉先屏風 皆具 水指 水次 茶道具百科 淡交社 淡交社発行年月:2007年02月 ページ数:143p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473034038 台子/棚/風炉先屏風/皆具/水指/水次 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

釜と炉・風炉【送料無料】
釜 風炉 炉 五徳 炉縁 茶道具百科 淡交社 淡交社発行年月:2007年04月 ページ数:147p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473034021 釜(釜/釜の鑑賞ー茶道資料館 ほか)/風炉(風炉/風炉の鑑賞ー茶道資料館 ほか)/炉(炉/形状と種類 ほか)/五徳(五徳/形状と種類 ほか)/
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

炭道具・莨盆【送料無料】
香合 炭斗 羽箒 〔カン〕 火箸 釜敷 灰器・灰匙 茶道具百科 淡交社 淡交社発行年月:2007年04月 ページ数:159p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473034052 香合/炭斗/羽箒/〓(かん)/火箸/釜敷/灰器・灰匙/炭/灰/莨盆 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

ほ-むめいど茶懐石でおもてなし【送料無料】
藤野幸子 淡交社発行年月:2009年10月 ページ数:108p サイズ:単行本 ISBN:9784473036001 藤野幸子(フジノユキコ)1940年東京生まれ。茅ヶ崎市在住。1975〜82年、鎌倉の蓮魚庵で懐石料理を学んだ後、東京・新橋の新喜楽で修業した岡田敬三郎氏に日本料理を学び、表参道の月心
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

キッチンでつくる茶席の和菓子【送料無料】
金塚晴子 淡交社発行年月:2002年03月 ページ数:111p サイズ:単行本 ISBN:9784473018953 金塚晴子(カネズカハルコ)東京生まれ。レコード会社のディレクターとして、ヒット曲を数々手がけたが、ハードな仕事に追われるなか、ふと目にした和菓子の魅力に心を動かされ、18年間勤めた会
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

はじめての茶の湯【送料無料】
決定版 主婦の友新実用books 千宗左(14世) 主婦の友社発行年月:2009年05月 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784072652183 千宗左(センソウサ)表千家家元。而妙斎(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 けいこの基礎/第2章 割り
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

DVDで身につく茶道濃茶点前棚点前【送料無料】
濃茶点前・棚点前の所作を丁寧に解説 北見宗幸 ナツメ社発行年月:2010年02月 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784816347801 付属資料:DVD1 北見宗幸(キタミソウコウ)裏千家茶道準教授。社団法人茶道文化振興会講師。みやび流和装道マナー部師範。東京・高田馬場で昭和25
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

煎茶の心得【送料無料】
ビジュアル版お茶人の友 世界文化社発行年月:2006年03月 ページ数:172p サイズ:全集・双書 ISBN:9784418063048 隠れた煎茶家/1章 おいしいお茶(煎茶のたしなみ/茶の味わい ほか)/2章 煎茶の手前(煎茶の茶席/煎茶の花と書画 ほか)/3章 煎茶の知識(煎茶の歴史/茶の産
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

日本の香り【送料無料】
コロナ・ブックス 平凡社 松栄堂 平凡社発行年月:2005年09月 ページ数:126p サイズ:単行本 ISBN:9784582634174 第1章 香りの歳時記/第2章 香りの文化史/第3章 香料のふるさとと香り/第4章 香りをまとう/第5章 香りに遊ぶ/第6章 香道への誘い 淡路島に漂着した香木
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

Pen BOOKS 茶の湯デザイン(ペンブックス5)【送料無料】
Pen books pen編集部 木村宗慎 阪急コミュニケーションズ発行年月:2009年10月 ページ数:197p サイズ:単行本 ISBN:9784484092164 空間/道具/花/菓子/懐石/抹茶/私見としての「茶の湯の原理」、試論としての「茶の湯デザイン」 茶室、茶碗、茶道具、花、懐石、菓子
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

へうげもの古田織部伝【送料無料】
数寄の天下を獲った武将 桑田忠親 矢部誠一郎 ダイヤモンド社発行年月:2010年03月 ページ数:212p サイズ:単行本 ISBN:9784478009062 桑田忠親(クワタタダチカ)東京大学史料編纂官補、国学院大学教授、名誉教授を歴任。文学博士。1987年没矢部誠一郎(ヤベセイイチロウ)鎌倉女
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

茶席の会話集【送料無料】
亭主の言葉・客の言葉 三田富子 淡交社発行年月:2003年12月 ページ数:141p サイズ:単行本 ISBN:9784473031228 三田富子(ミタトミコ)1924年、徳島県に生まれる。東京市立四谷第一小学校、麹町高等女学校、日本大学芸術学部を経て、戦時中、徳島国民学校助教、戦後、参議院議員秘
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

茶の湯と陰陽五行【送料無料】
茶道具にみられる陰陽五行 淡交社 淡交社発行年月:1998年10月 ページ数:111p サイズ:単行本 ISBN:9784473016348 陰陽五行とは何か/茶の湯と陰陽五行/数理の装いー茶道史と陰陽・五行/茶室に生まれる陰陽五行のロマン/陰陽/五行ー木・火・土・金・水/五色ー青・赤・黄・白・黒/
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

茶事茶会における待合のくふう【送料無料】
淡交社 淡交社発行年月:2008年06月 ページ数:95p サイズ:単行本 ISBN:9784473035172 待合のもてなし春夏秋冬/待合のおこりと変遷/茶の湯の待合と本席/待合と煙草盆ー趣向へといざなう待合の煙草盆/再現 数寄者の茶ー細見古香庵と北村謹次郎/待合をつくりだす工夫ー茶事が楽しめる
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

茶道具の世界(10)【送料無料】
香合 池田巌 淡交社発行年月:2000年08月10日 予約締切日:2000年08月03日 ページ数:167p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473017109 彫漆香合/拝見、香合(漆香合(和物/唐物)/陶磁香合(和物/唐物))/鑑賞物の見立て香合/茶の湯の香合 茶の湯を愛好する人びとにとっ
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

DVDで覚える茶の湯【送料無料】
お茶のお稽古入門書 桜井宗幸 新星出版社発行年月:2006年03月 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784405070929 付属資料:DVD1 桜井宗幸(サクライソウコウ)裏千家茶道正教授。母は、裏千家第十四世家元淡々斎千宗室の次女にあたる。幼少より母の桜井宗養に茶道を学び、現在、
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

千利休【送料無料】
清原なつの 本の雑誌社発行年月:2004年11月 ページ数:373p サイズ:コミック ISBN:9784860110390 茶の湯とは何か、侘び茶とは何か、そして千利休とはいったい何者だったのか?子供から大人まで楽しめる「清原なつの版」利休伝。 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

DVDではじめる茶道入門【送料無料】
客の作法から初歩の点前まで 北見宗幸 ナツメ社発行年月:2007年12月 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784816344251 付属資料:DVD1 北見宗幸(キタミソウコウ)裏千家茶道準教授。社団法人茶道文化振興会講師。みやび流和装道マナー部師範。東京・高田馬場で昭和25年から続
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

立礼と茶箱の点前【送料無料】
裏千家茶道 お茶のおけいこ 阿部宗正 世界文化社発行年月:2006年06月 ページ数:109p サイズ:全集・双書 ISBN:9784418063116 阿部宗正(アベソウセイ)1931年仙台市に生まれる。1953年、茶道裏千家今日庵入庵。現在、茶道裏千家業躰・社団法人茶道裏千家淡交会理事。業躰とし
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

且坐と廻り花【送料無料】
表千家流 お茶のおけいこ 堀内宗心 世界文化社発行年月:2005年06月 ページ数:111p サイズ:全集・双書 ISBN:9784418053117 堀内宗心(ホリノウチソウシン)大正8年京都に生まる。昭和19年京都帝国大学理学部卒業。昭和21年、兄・幽峰斎宗完の死去に遭い、長生庵を継ぐ。同年表千
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

茶席で話す英会話【送料無料】
淡交社 淡交社発行年月:2004年05月 ページ数:135p サイズ:単行本 ISBN:9784473031303 1 外国人から多く寄せられる10の質問/2 割稽古/3 盆略点前/4 茶箱点前/5 立札の点前/6 辞書編 本書では、実際にたずねられることの多い「外国人から多く寄せられる10の質問」
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス


31 から 60件 を表示中(150件中)    前ページ 1 2 3 4 5 次ページ



レビュー100 - ネットホテル検索 - モモモ通販
Copyright (C) 2011 ネット商品検索 All Rights Reserved.