国語(ひらがな・カタカナ)の検索結果


現在の場所 : トップページ ⇒ キッズ・ベビー・マタニティ ⇒ キッズ ⇒ 知育・教材 ⇒ 教材 ⇒ 【 国語(ひらがな・カタカナ) 】
61 から 90件 を表示中(153件中)    前ページ 1 2 3 4 5 6 次ページ

四字熟語カード 第1集
収録内容は。。。一部始終/一喜一憂/一生懸命/一進一退/一心不乱/一石二鳥一朝一夕/一長一短/右往左往/完全無欠/危機一髪/喜怒哀楽再三再四/四苦八苦/縦横無尽/十人十色/取捨選択/心機一転針小棒大/晴耕雨読/正正堂堂/千差万別/創意工夫/東奔西走二者択一/日進月歩/百発百中/無我夢中/油断大敵/用
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

やさしいカタカナ
<font color="gray"どんな力がつくの?身近なことばのなかで、ひらがなと対比させながら、カタカナの清音46文字を練習し、字形をおぼえて、書けるようになります。カタカナをふくむことばを、イラストとともにのせていますので、カタカナのことばもおぼえていきます。ひらがなと同様に国語学習の
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

ひらがなことばカード 第3集
収録されております、ひらがなことばは、ひらがな濁音・半濁音・拗音・促音などであらわされている“ことば”になります。かがみ/うさぎ/ながぐつ/わなげ/りんご/ざぶとん/くじら/ねずみかぜ/ぞう/らくだ/はなぢ/こづつみ/でんわ/まど/かばん/ゆびわぶどう/すべりだい/とんぼ/らっぱ/えんぴつ/せんぷう
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

ひらがなことばカード 第2集
収録されております、ひらがなことばは、ひらがな3文字から6文字であらわされている“ことば”になります。すいか/たぬき/とけい/きりん/みかん/からす/いるか/まくらつくえ/はさみ/たいこ/さくら/あひる/ほたる/つみき/やかんこたつ/すみれ/ぬりえ/けいと/ひまわり/にわとり/ちりとりさいころ/きつ
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

一年生のかんじのひょう
一年生の漢字80字を収録しています。対象年齢/2歳からサイズ/ひょう:たて50×よこ71cm 納品時は巻いた状態でケース入り材質/合成紙生産国/日本水やお湯にぬらしても大丈夫な特殊な材質を使用しています。おふろに入りながら、「あいうえお」声を出して読んだり、「すうじ」を読んだりするうちに、自然に覚え
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

漢字カード 第3集
<収録されている“ことば”>第1集では、漢字2文字・3文字で表される“ことば”40語を収録しております。鉛筆・指輪・太陽・朝顔・財布・水筒・公園汽車・切符・花火・蜜柑・林檎・西瓜・石鹸椅子・茶碗・冷蔵庫・洗濯機・掃除機・扇風機自動車・自転車・三輪車・飛行機・消防車・救急車新幹線・乳母車・洗面器・腕時
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

生活図鑑カード 生活道具カード
収録されている「生活道具」は。。。コップ/さら/ちゃわん/はし/スプーン/フォーク/ストローれいぞうこ/すいはんき/でんしレンジ/せんたくき/こたつテレビ/でんわ/とけい/せんぷうき/カメラ/そうじき/いすテーブル/ソファー/たんす/ほんだな/くずかご/かびんはブラシ/つめきり/ブラシ/じょうろ/ス
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

ひらがなおけいこ
どんな力がつくの?ひらがなの清音、濁音、半濁音に加えて、「きって」などの促音や「きゃ・きゅ・きょ」などの拗音をおぼえて、書けるようになります。たくさんのことばのなかで、くり返し書く練習をしますので、ひらがなのことばの読み書きを確実に定着させるとともに、語彙(ごい)をひろげていくことができます。中身の
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

ぶんカード 第1集
「靴をはく」など、幼児が比較的よく耳にする、基本的な二語文を習得することによって、単語としての“ことば”から文章へ導いていきます。1集では、[名詞+動詞][形容詞+名詞]の二語文を習得します。靴をはく/ズボンをはく/パンツをはく/靴をぬぐ/ズボンをぬぐパンツをぬぐ/はしを持つ/コップを持つ/水を飲む
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

くもんの自然図鑑カード川や海の生き物カード
収録されている「川や海の生きもの」は。。。アンコウ/ イカ/ イソギンチャク/ イワシ/ ウナギ/ エイ/エビ/ オタマジャクシ/ カエル/ カサゴ/ カツオ/ カニ/カメ/ クラゲ/ コイ/ サケ/ サメ/ ザリガニ/ タイ/ タコ/ドジョウ/ トビウオ/ ナマズ/ ハゼ/ ヒトデ/ ヒラメ/ フ
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

くもんの自然図鑑カード花と木カード
収録されている「花と木」は。。。アサガオ/ アジサイ/ アブラナ/ アヤメ/ イチョウ/ウメ/カーネーション/ カエデ/ カキ/ キキョウ/ キク/ クリ/クローバー/ コスモス/ サクラ/ サザンカ/ スイセン/スミレ/ ダリア/ タンポポ/ チューリップ/ ツバキ/ バラ/ヒマワリ/ フクジュソ
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

生活図鑑カード マーク 標識カード 第1集
収録されている「マーク標識」は。。。しんごうき/ほこうしゃようしんごうき/いちじていし/じてんしゃせんようほこうしゃせんよう/ほこうしゃおうだんきんし/おうだんほどうがっこう、ようちえん、ほいくじょなどあり/そのたきけん/どうろこうじちゅうふみきりあり/ひなんばしょ/ひじょうぐちしょうがいを もつ 
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

慣用句カード 1集
まずは、カードの表面の絵を見ながら「あれ〜このたぬきさんどうしたんだろうね〜?」「怒ってるのかな〜?」「たぬきさんのお母さん、こまったお顔してるね〜」。。。1枚のカードの絵からどんどんお話しをふくらませてください。そこにもたくさんの“ことば”が入っています。(ちなみに、このカードの慣用句は、“へそを
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

ことわざカード 第2集
収録されている“ことわざ”はぜんはいそげ/すめばみやこ/やまいは気から/じごくでほとけ/犬えんのなか/やけ石に水/まないたのこい/のれんにうでおし/なきっつらにはち/かっぱの川ながれ/大は小をかねる/とうだいもとくらし/しっぱいはせいこうのもと/早おきは三文のとく/石ばしをたたいてわたる/とらぬたぬ
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

ぶんのおけいこ
どんな力がつくの?くっつきことば(助詞)や、「なにがどうする・なにはどんなだ・なにはなんだ」などの二語文(ふたつのことばからなる文)を練習して、文を読んだり書いたりするための力を身につけていきます。文にふくまれることばを学習して、語彙(ごい)を豊かにすることで、読解力や表現力を高め、国語力の基礎を養
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

ぶんカード 第2集
「トマトは赤い」など幼児が比較的よく耳にする、基本的な二語文を習得することによって、単語としての“ことば”から文章へ導いていきます。2集では、[名詞+動詞][名詞+形容詞]の二語文を習得します。犬が歩く/馬が歩く/ライオンが歩く/犬が走る/馬が走る/自動車が走る鳥が飛ぶ/とんぼが飛ぶ/鶏が鳴く/かえ
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

カタカナおけいこ
<font color="gray"どんな力がつくの?お子様に身近なことばのなかで、カタカナの清音に加えて、濁音、半濁音、促音、拗音をふくめたすべてのカタカナを練習し、書けるようになります。カタカナをふくむことばを、イラストとともにのせていますので、カタカナのことばもおぼえていきます。ひらがな
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

くもんの自然図鑑カードこん虫カード
収録されている「こん虫」は。。。アカトンボ/ アブラムシ/ アメンボ/ アリ/ アリジゴク/イナゴ/ オトシブミ/ ガ/ カナブン/ カブトムシ/ カマキリ/カミキリムシ/ カメムシ/ キリギリス/ クワガタムシ/ゲンゴロウ/コオロギ/ コガネムシ/ スズムシ/ セミ/ タマムシ/ チョウ/テントウ
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

俳句カード 『春』
【収録内容(30句)】雪残る頂き一つ国境(正岡子規)/雪とけて村いっぱいの子どもかな(小林一茶)/梅一輪一輪ほどの暖かさ(服部嵐雪)/梅が香にのっと日の出る山路かな(松尾芭蕉)/鶯のとなりまで来てゆうべかな(千代女)赤い椿白い椿と落ちにけり(河東碧梧桐)/いきいきと三月生まる雲の奥(飯田龍太)/春の
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

百人一首カード 上巻
0歳からB6判カード50枚取り札付き
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

四字熟語カード 第2集
収録内容は。。。異口同音/以心伝心/一日千秋/一刀両断/意味深長/起死回生空前絶後/五里霧中/言語道断/自画自賛/自業自得/七転八倒四方八方/弱肉強食/支離滅裂/絶体絶命/千載一遇/前代未聞大器晩成/大胆不敵/大同小異/単刀直入/適材適所/二束三文馬耳東風/半信半疑/不言実行/付和雷同/傍若無人/有
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

成長する思考力シリーズ(GT)  とろびたセット
★問題レベル5段階 基礎レベル★★★ 応用・発展レベル★★★★ 形式:A4判・書き込み式・別冊指導書(解説・解答)付き 種類 ページ数 GTとろびた1 ※幼稚園児・小学校低学年対象 本体:40ページ GTとろびた2 ※幼稚園児・小学校低学年対象 本体:40ページ GTとろびた3 ※幼稚園児・小学校低
詳細情報みる

販売店:教材出版学林舎楽天市場店

慣用句カード 2集
こちらも使い方としては1集と同じですね。。。<収録されている慣用句>“耳をすます”“耳に たこが できる”“まゆに つばを つける”“はを くいしばる”“かおが ひろい”“くびを ながくする”“むねを おどらせる”“かたで かぜを きる”“かたみが せまい”“うでを みがく”“うでに よりを かける
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

ことばのおけいこ
どんな力がつくの?なまえことば(名詞)、ようすことば(形容詞)、うごきことば(動詞)の読み書きを練習して、ことばを習得し、文を読んだり書いたりするための力を身につけていきます。語彙(ごい)を豊かにすることで、読解力や表現力を高め、国語力の基礎を養います。ことばの学習では、ひらがながを書いて練習してい
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

やさしいかん字
<font color="gray"どんな力がつくの?小学校1年生の配当漢字のなかから、お子さまにとって意味が理解しやすく書きやすい漢字30字を練習して、読み書きできるようにします。「木」や「林」のように意味や成り立ちが似ているものをまとめて学習したり、「たかい山」「山にのぼる」のように語句や
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱

かん字集中がくしゅう 小学2年生
ISBNコード:4-7743-1862-0サイズ:たて25.7cm×よこ18.2cm/B5判縦ページ数:144ページ
詳細情報みる

販売店:くもんのこどものたから箱



【小学1年生準備パック】GT国語10級+いきることば1+とろびたセット
 小学1年生準備パック内容 *詳細は下記をクリックして下さい。 ■成長する思考力シリーズ(GT)とろびたセット ■成長する思考力力シリーズ(GT)国語10級 ■成長するドリルシリーズ いきることば1 *学習順としてはGTとろびた→いきることば→GT国語をすす めます。GTとろびたといきることばを併用
詳細情報みる

販売店:教材出版学林舎楽天市場店



61 から 90件 を表示中(153件中)    前ページ 1 2 3 4 5 6 次ページ



レビュー100 - ネットホテル検索 - モモモ通販
Copyright (C) 2011 ネット商品検索 All Rights Reserved.