● 上喜元 純米大吟醸 千本錦40 攻め 限定品 1800ml

● 上喜元 純米大吟醸 千本錦40 攻め 限定品 1800ml 広島県で生まれた新しい品種、千本錦 「中生新千本」、「山田錦」を両親とし,また,千両役者等と使われる「千」や「錦」の華やかな語感に最高の酒ができる品種である意味を込められた新しい酒造好適米です。 「山田錦」は、大吟醸酒の酒米として最高位にランクされ、酒米の王様とも呼ばれています。 山田錦の特性を受け継ぎながら、広島県の気候風土に適した、新たな品種の育成に取り組んだ結果がこの千本錦です。 上喜元らしい華やかな香り 山田錦の系統にあるからかもしれませんが、非常に華やかでフルーティな香りが楽しめます。濃醇で旨味が楽しめ、なおかつ奇麗な酒質です。 山田錦はサラッとした酒質のものが多いですが、それよりも味がありますので、もう少し飲みごたえが欲しい方にもぴったりです。 40%と高精白した千本錦をぜひお楽しみください。コストパフォーマンスの良い千本錦に「攻め」が追加精米歩合40%の高精白された米を使った純米大吟醸、しかも貴重な吊り下げにも関わらず価格が抑えられている千本錦。この千本錦に「攻め」が追加されました。攻めは吊り下げ(雫採り)が終わった後に圧搾機で醪(もろみ)を搾る行程で一番最後の部分です。一般的には味が多くなりすぎる傾向がありますが、精米の良さと上喜元らしい丁寧な造りでバランスの取れた旨味となっています。吊り下げと攻めの飲み比べというのも面白いですね。  このお酒の成分 原料米 千本錦 精米歩合 40% 酵母 自社酵母 日本酒度 +2 酸度 1.3 アルコール 16.0%  補足情報 飲み頃温度 保管方法 冷蔵 化粧箱 なし 在庫 限定品につき、無くなり次第終了 発送 クール便

販売店:山形の地酒ワイン特産品 木川屋

¥3,675 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る