【琉球泡盛】 忠孝原酒 44度 720ml【マンゴー酵母仕込】革新的な製法で造られた注目の泡盛!

【琉球泡盛】 忠孝原酒 44度 720ml【マンゴー酵母仕込】革新的な製法で造られた注目の泡盛! 【沖縄の焼酎 琉球泡盛 ちゅうこうげんしゅ】 蔵  元 忠孝酒造 度  数 44度 容  量 720ml 原  料 米こうじ 容  器 南蛮瓶 (化粧箱付き)2008年10月の沖縄県産業祭りで発表されたばかりの、産学共同研究によって実用化された新技術で生まれた泡盛。なんと、マンゴー果実酵母を使用して仕込まれました。※ マンゴー酒ではありません。誤解のないように!泡盛古酒の甘い香りとして知られているバニリン(バニラ香)は、熟成中に4-ビニルグアヤコール(4-VG)が変化して増加するそうでが、実はこの成分、泡盛には極微量しか存在しないそうです。沖縄県産のマンゴー果実より見出された新酵母は従来の泡盛酵母に比べ、10倍以上の4-VGを生産するそうです。それにより新酒(一般酒)といえど、3年熟成の泡盛と同じ香と味わいを楽しむ事が可能になりました。飲むと香りがとても良く、味も旨いです。(^v^)泡盛は常温で熟成するお酒。まだ世に出たばかりのこの『忠孝原酒44度』を皆様のお手元で、是非素敵な古酒に仕上げてください。※ 平成19年度 沖縄イノベーション創出事業忠孝酒造(株)、(株)沖縄トロピカルテクノセンター、国立沖縄工業高等専門学校による産学共同研究によって実用化されました。※ 忠孝酒造メモ ※那覇市の隣、豊見城市にある蔵元。古酒造りにこだわり、泡盛を熟成させる器にもこだわりを持っています。自社で製作する徳利や甕(共に南蛮荒焼)に注ぎ込んだ古酒は逸品です。

販売店:地酒横丁

¥3,980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る