カペッツアーナ シャルドネ ビアンコ・ディ・トスカーナ [2010] IGT 【あす楽対応_関東】★これは素晴らしい!大発見の飲み応えシャルドネ!

カペッツアーナ シャルドネ ビアンコ・ディ・トスカーナ [2010] IGT 【あす楽対応_関東】★これは素晴らしい!大発見の飲み応えシャルドネ! ★これは素晴らしい!大発見の飲み応えシャルドネ!とっても美味しい白ワインを発見しちゃいました!イタリアの白ワインが勢揃いした試飲会の中で、ピカイチだったのがこの「カペッツァーナ・シャルドネ」!ピエモンテやヴェネト、カンパーニャなど、イタリアワインの名醸地の5,000円以上もする名だたるワインが勢揃いしている中…「キラリ!」と光っていたんです!!フルーティーなもの、トロピカルなもの、オイリーなもの、パンチのきいたもの…いろいろあったのですが、このカペッツァーナはトロピカルな香りで、フルーティ、バランスの良い味わい!旨みがたっぷりで味わい深く、とにかく美味しいんです! ビックリして目をクリクリさせていたところ、インポーターさんが「このワインは2008ヴィンテージから急に出来がよくなって、評論家も高い点をつけたんです。 もともと生産数も少ないので、2008はあっという間に売り切れてしまったんですよ。」と教えてくれました。う〜〜ん、なるほど。。トスカーナで「シャルドネ」っていうのも珍しいですよね!アルコールも13.5%と白ワインにしては高く、飲み応えがあります!調べてみたら、なんとこのワイナリーのテヌータ・ディ・カペッツァーナはトスカーナの伯爵家で、1,200年も歴史があるそうです!1553年、メディチ家の娘・カテリーナがフランス王・アンリ2世に嫁いだ時に贈られたボルドーワインを気に入ったメディチ家が、同じようなワインを造るように命じたのがカルミニャーノ地区のワイン造りのはじまりだそうです。イタリアワインってこういう歴史も面白いですよね!オリーブグリーンのボトルと白の、白ワインらしいスッキリとしたパッケージもお洒落ですが、コルクも白の人工コルクでお洒落なんです。白ワインの美味しい季節、ちょっと美味しいのを飲みたい方に、ぜひオススメの優秀な1本です!限定生産ですから、ぜひお早めにどうぞ!! =味わい=洗練されたブーケとコクのあるテイスト。パイナップルや白桃などのトロピカルな香り。フルーティで甘みと酸味のバランスがよく、味わい深いワインです。 =お料理=アペリティフに、パスタ、シーフード、白身肉の料理などに合わせて。<テクニカルデータ>ボナコッシ伯爵家の自慢の畑で収穫、厳選されたシャルドネを使用して造られる、限定生産ワイン。670haの広大な敷地の中にある100haのブドウ畑から独創的なワインが造られています。 種類 白ワイン生産地 イタリア/トスカーナ州/カルミニャーノ格付 IGT ビアンコ・ディ・トスカーナ品種 シャルドネ 味わい 辛口容量 750ml度数 13.5% 栓 人工コルク【シャルドネ】

販売店:お手軽ワイン館

¥2,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る