シミ・アレキサンダー・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニョン 2006

シミ・アレキサンダー・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニョン 2006 84本完売!!12本追加しました。2012.4.16Simi Alexander Valley Cabernet Sauvignon[2006]California色・容量赤750mlALC13.5%ブドウ品種カベルネ・ソーヴィニョン主体産地アメリカ-カリフォルニア-アレキサンダー・ヴァレー味わい辛口インポーター変更によって、なんと約40%もの劇的なプライスダウンを果たした大人気カベルネが、ついに当店初登場です!!。なにしろ、このワインを造るのは、あのロバート・パーカー氏をして、『この作り手のワインには、ハズレがない』とまで言わしめ、5つ星★★★★★にランクされる造り手です。そう、ハズレがないのです!!。ソノマを代表するワイナリーとして、30年近くその座に君臨するワイナリーで、その精神は今も変わりません。そのトップに位置するワインメーカーは、なんと2度もの[ワイン・スペクテーター誌]年間第一位および第二位に輝きしワインを造った凄腕、スティーヴ・リーダー氏。そのワインは、カベルネ・ソーヴィニョン93%に、メルロー3%、マルベック2%、カベルネ・フラン1%、プティ・ヴェルド1%と、まさに5つのボルドー品種を微妙にブレンドして上品さと複雑さを加えた逸品です!!。ぜひとも、この機会にたっぷりとお楽しみください。【北米品種:カベルネ】ついに当店初登場!!スペクテーター年間第一位、第二位獲得のワインを造りし凄腕が存分に力を発揮する極上赤が2,580円!!直販による価格改正により、一挙に4,500円→2,000円台へとプライスダウン!!カリフォルニア・ワイン関係者に激震が走った価格変更から3年!!ついに当店初登場!!ソノマの多様なテロワールを組み合わせ、ボルドー品種を微妙にブレンドした妙技が光る!!『優美で上品な味わいは、ソノマの伝統!!熟した果実とまろやかなタンニンが美しい!!』シミ・アレキサンダー・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニョン[2006]ついについに、当店初登場!!長らく、ご紹介したいと思いながらも、タイミングを逸して以来、なかなかご紹介できないままにすでに3年!!。本日、万を辞して、超人気カリフォルニア・カベルネが登場いたします!!。実は2007年にインポーターさんが変更となり、その際、それまで4,500円の定価で売られていたにもかかわらず、大人気を得ていたワインが、一挙に2,000円台へと突入!!。なんと劇的に40%ものプライスダウンを果たしてしまったワイン!!。文字通り、カリフォルニアワイン関係者の間に衝撃が走りました。なにしろ、このワインを造るのは、あのロバート・パーカー氏をして、『この作り手のワインには、ハズレがない』とまで言わしめ、5つ星★★★★★にランクされる造り手です。そう、ハズレがないのです!!。中でも今回ご紹介するこのワインは、そのコストパフォーマンスにおいて、誰もが認める物凄い旨さ!!これが、驚きの2,580円です!!。そのワインとは、[シミ・アレキサンダー・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニョン 2006]!!!この作り手は、カリフォルニアはソノマを代表する造り手です!!女性ワインメーカーの先駆けとして、モンダヴィを経て、シミのワインメーカーに就任したゼルマ・ロング氏がその名声を築き、彼女の指揮のもと、1985年に、ミシェル・ロラン氏をコンサルタントに迎え、さらに同年、今ではパーカー100点ワインを造りあげる若き日のポール・ホブス氏もワイン醸造に携わり、押しも押されぬソノマを代表するワイナリーとなりました。ソノマの品格をつくりあげるワイナリーといっても過言ではありません。錚々たる面子のワインメーカーたちがワイン造りに携わり、その品質の高さがなんといっても『売り』です。そして、2003年から現在まで、そのワイン醸造の長をつとめるのは、ワイン・スペクテーター誌で栄えある【年間ナンバーワン】に輝いたワインを造りし凄腕、スティーヴ・リーダー氏!!。スティーヴ・リーダー氏は、ケンダル・ジャクソンを経て当時はまだ有名ではなかったシャトー・セント・ジーンのワインメーカーに迎えられました。【1999年度年間トップ100】には、そのボルドー・ブレンド・トップキュベである[サンク・セパージュ]が栄えあるナンバーワンに輝き、さらに、【2002年度年間トップ100】には、1999年ヴィンテージが、なんと第2位にランクイン!!。その際の1999年度の2位以下をみると、[オーパス・ワン]や[モンダヴィ・カベルネ・ソーヴィニョン・リザーヴ]、[シャトー・コス・デストゥルネル]や[モンローズ]といったカリフォルニアのみならずフランスの有名シャトーが並び、2002年度は、[レオヴィル・ラスカーズ][ドミナス][シャトー・ラフィット]を抑えての堂々第二位!!。当時は、カリフォルニアワインといえば、カベルネ・ソーヴィニョン主体のワインが中心で、ボルドー・ブレンドでの品質はまだまだ認められていなかったのですが、これを機に続々とボルドー・ブレンドが登場!。カリフォルニア・ワインの歴史に新たな一ページを加えた出来事でした。そのスティーヴ・リーダー氏が次なるステップとして選んだのが、[シミ]。2003年にワインメーカーに迎えられてより、すでに8年、今でもその品質の高さは揺らぐことはありません。カベルネ・ソーヴィニョン93%に、メルロー3%、マルベック2%、カベルネ・フラン1%、プティ・ヴェルド1%と、まさに5つのボルドー品種を微妙にブレンドして上品さと複雑さを加えた逸品です!!。アレキサンダー・ヴァレーには、多くの土壌のタイプがあり、同じカベルネといってもそれぞれ個性があり、それらをうまく組み合わせつくり上げられた、まさにブレンド技術の見せ所!!。さすがスペクテーター誌年間トップ100に2度も上位入賞をはたすワインを造る凄腕です!!。長らく、当店でもご紹介したいと思いながらも、なかなかタイミングがあわず、本日、ここにようやくご紹介させていただくこととなりました!!。

販売店:京橋ワイン

¥2,709 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る