【送料無料】[2009] ヴォーヌ・ロマネ 1級畑 ラ・クロワ・ラモー  750ml (フランソワ・ラマルシュ)赤ワイン【コク辛口】【楽ギフ_のし宛書】【YDKG-tk】円高還元【ワイン】【送料無料】

【送料無料】[2009] ヴォーヌ・ロマネ 1級畑 ラ・クロワ・ラモー  750ml (フランソワ・ラマルシュ)赤ワイン【コク辛口】【楽ギフ_のし宛書】【YDKG-tk】円高還元【ワイン】【送料無料】 詳細と【送料無料にする方法】はこちら≪ リアルワインガイド 92〜92+点 ≫【クロワ・ラモー】特級畑ロマネ・サンヴィヴァンと同じ区画にあり、くい込んだ畑(上記の地図参照)ラマルシュの持分は0.21haお得なセットに同梱で送料無料に!お得なセットに同梱で送料無料に!ワイン美味しいブルゴーニュ♪というと、皆様は何を思い浮かべます?やっぱりロマネコンティでしょうか・・・。本日は、そのロマネコンティとラターシュに挟まれた場所で『ラ・グランド・リュ』も造っているフランソワ ラマルシュをご紹介いたしま〜す。ドメーヌの創設は1900年代始め。創設者はアンリ・テオドール・ラマルシュ氏。あまり御存じでない方にこのつくり手のワインの素晴らしさを知っていただくには『ラ・グランド・リュ』が一番でしょう。きっと、本で見た評価より実際の味の方が断然いい!!とご満足いただけること、間違いなしの逸品ですから。この畑は斜面を目前に、左に「ラ・ターシュ」、右に道を1本挟んで「ロマネ・コンティ」「ラ・ロマネ」の畑があります。土壌は粘土、石灰質。つまり、土地の位置の条件は最高ってこと。その上、ロマネ・コンティなどと同じく、”モノポール”(単独所有)。仕込みは、15〜20ヶ月の樽熟成(新樽比率70%)後に清澄、ノンフィルターのボトリング(6000〜7200本)。(←相当稀少です!!)これが、おいしさの秘密部分かもしれません。果実の凝縮感あり、余韻にタンニンあり。その上、なめらかでバランスが最高♪あの場所でつくられる美味いワインがこのびっくりするようなお求め易いお値段で楽しめるなんて、これはもう、見逃せません!!それから・・・、もうひとつ。ワインファンなら絶対聞き逃せない秘密の武器が。『ヴォーヌ・ロマネ 1級畑 ラ・クロワ・ラモー』。このワインは、なんとあのロマネ・サン・ヴィヴァンの中にくい込んだ畑からつくられる内緒で超お薦めの逸品です!

販売店:ヴェリタス〜輸入直販ワイン専門店

¥9,300 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る