ドメーヌ・ジャクソン リュリー・プルミエ・クリュ・レ・クル[2008]1級畑の【レ・クル】は樹齢45年以上

ドメーヌ・ジャクソン リュリー・プルミエ・クリュ・レ・クル[2008]1級畑の【レ・クル】は樹齢45年以上 ドメーヌ・ジャクソン リュリー・プルミエ・クリュ・レ・クル[2008]Domaine Jacqueson Rully Les Cloux Rouge 産地 フランス/ブルゴーニュ 容量 750ml タイプ 赤・ミディアムボディ 品種 ピノ・ノワール ポール・ジャクソンは、コート・シャロネーズで最も優れたワインの作り手の1人。1級畑の【レ・クル】は樹齢45年以上のピノノワールのワインで、完熟したラズベリーなどの果実香りと上品な樽香が溶け合い、口に含むとスパイシーさと適度なボリューム感を持っています。エレガントで複雑味があり、大変コストパフォーマンスに優れています。Domaine Henri et Paul Jacquesonドメーヌ・アンリ・エ・ポール・ジャクソンできるだけ自然のままに〜フィネス・果実味・純粋さ〜をもってドメーヌの歴史1946年にアンリ ジャクソン氏によって創設されたドメーヌです。現在は息子のポール氏が引き継ぎ、畑と醸造に携わっています。彼のワイン造りのポリシーはできるだけ自然のままに、フィネス・果実味・骨格・エレガントさをもつワインを造ることです。これらのスタイルをもって、彼のワインはリュリーというアペラシオンにおいて、純粋でテロワールがよく表れかつ樽での熟成感のあるワインとなっています。農法はリュット・レゾネ、除草剤は使用せず、土を耕作することに努めています。また、収穫は手摘みで、選果台にて果実を選別しています。このドメーヌのワインは昔から有名なレストランでの評判がよく、タイユヴァン、トゥール・ダルジャン、レオン・ド・リヨンなどで採用されています。なかでもラムロワーズ(シャニー)では25年以上もそのワインリストに名を連ねています。醸造(赤ワイン)100%除梗し、軽く潰して50hlのステンレスタンクにて低温(15℃)でのプレ・マセレーションの後、アルコール発酵へと移ります。発酵期間は28〜34℃にて約15日間。ピジャージュは伝統的方法で1日に2回行います。熟成は100%樽を使用(うち新樽は25%)。樽熟成期間は約14ヶ月。1回の澱引きと卵白による清澄を経て、軽いフィルターを通して瓶詰めされます。醸造(白ワイン)ゆっくりと長い時間をかけて丁寧に圧搾します。デブルバージュを経て、発酵には100%樽が使用されます(うち新樽は20%)。約18℃で2ヶ月かけてアルコール発酵し、その後の熟成期間は約12ヶ月。バトナージュは1週間に1回行われます。澱引き・清澄の後、軽いフィルターを通して瓶詰めされます。

販売店:ただワインが好きなだけ

¥3,664 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る