ロングヴィル社 シードル・アントワネット

ロングヴィル社 シードル・アントワネット Duche de Longueville Cidre de Normandie Antoinette色・容量シードル750mlALC4.5%ブドウ品種リンゴ品種→アントワネット100%産地フランス - ノルマンディ地方味わいやや辛口ラベル表示酸化防止剤(亜硫酸塩)まず最もご紹介したいのが、本場でしか味わえないと思っていた本格的な苦味や酸味の豊かな[シードル・アントワネット] 。「アントワネット」というリンゴの品種だけを使ったとっても贅沢なシードル。単一の品種で造られているためか、味わいの個性もはっきりとしたメリハリがあり、日本で味わえないタイプのシードルです。【kb激安旨:『スパーク』】さぁいよいよシードルの季節!!堂々売上ベスト1の実績!!今年も美味しい本場のシードルを満喫!!これぞ本場ホンモノの苦いシードル!!キーンと冷やして!![ロングヴィル社 シードル・アントワネット]京橋ワインで最も自慢のシードルといえば、本場ノルマンディーのホンモノの中のホンモノの [ロングヴィル社のシードル]。日本ではこの価格ではなかなか見つけることができない、本場の苦味を持った美味しい味わいを持つシードルです。当店では、この [ロングヴィル社のシードル]の中でも、最も上質な苦味を持つシードル・アントワネットが堂々売上No.1に輝くほどの人気シードルで、今年もそんな美味しい本物のシードルをご紹介させていただきます。やはり最もオススメなのは、昨年も大人気だったシードル・アントワネット。アントワネットというリンゴ品種だけで造られたシードルで落ち着いた苦味とリンゴの渋みが上手に溶け合って、なんとも日本では味わえない複雑な味わいを持つシードルになっています。やはり今年も最もオススメしたい味わいです。また、同じく昨年人気だったのが、ミュスカデ・ド・ディエップ。ミュカスデというリンゴの品種を使って、アルコール度数2%というソフトな味わいに仕上げてあるシードルなんです。このミュスカデというリンゴが甘口のリンゴなのか、味わいは中では最も甘口で、夏の昼間に飲むシードルとして何とも最高!!。甘口といいながら、しっかりとリンゴの渋みが溶け込んでいるので、全く口の中で爽やかに満喫できる、これまたなかなか味わえないシードルとなっています。そしてもうひとつブーシェ・ノルマン・ブリュット。これはこのロングヴィル社自慢のブレンドでいくつがのリンゴ品種をブレンドして造られるシードルです。ブリュット(辛口)と名前が付いていて、最もドライに仕上げてあるんですが、やはり苦味も渋みもしっかり。以上、今年の夏も京橋ワイン自慢のシードルが3アイテム揃っての登場です。キーンと冷やして美味しい本物の苦いシードル・・是非是非満喫してください。

販売店:京橋ワイン

¥966 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る