ルー・デュモン クレマン・ド・ブルゴーニュ・ロゼ750ml当店一番人気のお値打ちスパークリング

ルー・デュモン クレマン・ド・ブルゴーニュ・ロゼ750ml当店一番人気のお値打ちスパークリング 2011.10.12 再入荷しました。2011.06.29 再入荷しました。 2011.12.06 再入荷しました。2012.04.24 再入荷しました。コート・ド・ボーヌとオート・コート・ド・ボーヌ産のピノノワール100%。平均樹齢20年。収穫量65hl/ha。シャンパーニュ方式。24ヶ月間瓶熟成。セニエやアサンブラージュではなく、直接圧搾法で造ります。現在販売中のものは、2005年産ぶどうを100%使用しています。ビンで買い付け。8〜9℃で抜栓、細かい泡が綺麗に立ち上っている。少し淡い桃の花びらのような色合いを持ったピンク、薔薇、赤い花、ベルガモット、イチゴ、ラズベリー、ブルーベリー、レッドカラント、ビターオレンジ、ヘーゼルナッツ、生クリーム、オレガノ、タイム、ローズマリー、バニラビーンズ、石英系のミネラル、これを飲む前にゼクトを飲んだ。ブリュットとはいいながらかなり甘い。その為、最初、凄くドライフィニッシュに感じられたが、少し経つと本来の柔らかい甘さが感じられるようになった。輝く綺麗なピンク色をし、綺麗な花や凝縮されたフルーツの甘いノートが見事に広がってくる。まず、甘いイチゴ、ラズベリー、レッドカラントなど赤系のベリーが競演している。そして心地良い苦みを感じるビターオレンジや香ばしいヘーゼルナッツ、クリーミーな生クリームなどが奥行きを深め、様々なハーブとミネラルが複雑だが、キレの良い味わいにしている。時間が経つと、まるでかき氷に掛けるイチゴシロップみたいに甘く柔らかい味わいになってきた。当然、砂糖甘くはなく、くどさもないが、上品で少し苦みの効いた品の良い甘さだ。クレマンの品質としては非常にバランスの取れた極上のものです。この時期にはピッタリのものですし、間も無くやってくる秋の夜長にじっくり味わっても良いでしょう。巷で「ドンペリニョンのピンクに勝った」と言われているスペインのカヴァより断然こちらの方が美味しいしレヴェルが違うと感じました。仲田印一度お試しあれ!!   H18.08.19

販売店:ウメムラ Wine Cellar

¥2,604 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る