漢方の検索結果


現在の場所 : トップページ ⇒ 医薬品・コンタクト・介護 ⇒ 医薬品・医薬部外品 ⇒ 医薬品 ⇒ 【 漢方 】
【 並び順: レビュー件数順 | 価格の安い順 | 価格の高い順
61 から 90件 を表示中(161件中)    前ページ 1 2 3 4 5 6 次ページ

一元製薬 小柴胡湯 350錠(しょうさいことう ショウサイコトウ)【第2類医薬品】胃腸病、気管支炎、気管支喘息に
錠剤数350錠用法・容量大人1日3回、1回4〜6錠、7〜13才迄1日3回、1回2〜3錠、食前1時間或は食間の空腹時温湯にて服用区分日本製:【第2類医薬品】成分本品100錠中、ショウキョウ末3.3g、サイコ末5.8g、ハンゲ末4.2g、オウゴン末2.5g、ニンジン末2.5g、タイソウ末2.5g、カンゾ
詳細情報みる

販売店:生薬・漢方薬の中央薬局

柴胡桂枝湯エキス顆粒 45包【第2類医薬品】
商品説明「柴胡桂枝湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている薬方です。かぜの後期の症状やはき気などのあるかぜ、腹痛を伴う胃腸炎に効果があります。微熱と寒けを感じ、頭痛などがあるかぜに効果があります。 効能・効果多くは腹痛を伴う胃
詳細情報みる

販売店:まいどドラッグ

山本漢方げんのしょうこ(寸切)200g×5個【4979654008167】【山本漢方製薬】【第3類医薬品】【送料無料!】生薬のみからなる煎じ薬腹部膨満感、軟便、便秘に!
山本漢方げんのしょうこ(寸切)200g【第3類医薬品】●生薬のみからなる煎じ薬です。 ゲンノショウコの薬効を示す、主な成分はタンニンであることが知られています。整腸(便通を整える)、腹部膨満感、軟便、便秘に効果をあらわします。※医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい。※パ
詳細情報みる

販売店:くすりのポニー

ツムラ漢方 防風通聖散エキス顆粒 64包 【第2類医薬品】腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちな方
○「防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)」は、漢方の古典である『宣明論(せんめいろん)』に記載されている漢方薬で、肥満症で便秘がちな人によく用いられ、発汗・利尿・便通作用等により「高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ」、「肥満体質」、「便秘」等を改善します。 効能・効果 体力充実して、腹部
詳細情報みる

販売店:ハイよろこんでオンラインショップ

クラシエ漢方 牛車腎気丸料 エキス錠 360錠 【第2類医薬品】クラシエ 牛車腎気丸 腰痛・下肢痛
牛車腎気丸料エキス錠 「牛車腎気丸(ゴシャジンキガン)」は、中国宋時代の漢方書「済生方(サイセイホウ)」水腫門項に記載されている漢方です。 「『クラシエ』漢方牛車腎気丸料エキス錠」は、腰痛、下肢痛などに効果があります。 効能・効果 疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減少又は多尿で時に口渇がある次の
詳細情報みる

販売店:ハイよろこんでオンラインショップ


補中益気湯エキス顆粒 クラシエ 45包【第2類医薬品】クラシエ 補中益気湯 元気がなく胃腸の働きが衰えて、疲れやすい方
.● 「補中益気湯(ホチュウエッキトウ)」の補中とは衰えた胃腸の働きを助け、益気(エッキ)とは滅入りがちな気持ちをひきたてるという意味で、別名「医王湯(イオウトウ)」とも呼ばれている薬方です。 ● 元気がなく胃腸の働きが衰えて、疲れやすい方の虚弱体質、疲労倦怠、病後の衰弱、食欲不振、ねあせに効果があ
詳細情報みる

販売店:ハイよろこんでオンラインショップ

加味逍遙散料エキス錠 180錠【第2類医薬品】
商品説明「加味逍遥散(カミショウヨウサン)」は、中国宋時代の医書「和剤局方(ワザイキョクホウ)」に収載されている薬方で、種々の不定愁訴のある婦人の薬剤として使用されます。● 更年期障害や生理不順で、のぼせや熱感、手足がほてったりする症状に効果があります● 精神不安、イライラなどの精神神経症状を緩和し
詳細情報みる

販売店:まいどドラッグ

【ロート】和漢箋 防風通聖散錠 252錠【第2類医薬品】(ぼうふうつうしょうさん)【4987241122554】□【5,250円(税込)以上のお買い上げで、送料無料!】わかんせん/ロート防風通聖散錠は、溜まった脂肪を落とす!脂肪を分解・燃焼(ロート和漢箋)/【5,250円(税込)以上で送料無料】
<<和漢箋 防風通聖散錠 63錠のご購入はこちら>>※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。効果・効能腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:肥満症、便秘、高血圧の随伴症状(どうき、肩こり、のぼせ)、むくみ用法・用量次の量を1日3回
詳細情報みる

販売店:くすりの勉強堂@最新健康情報

一元製薬 加味逍遥散 350錠(かみしょうようさん カミショウヨウサン)【第2類医薬品】めまい、のぼせ、動悸に
錠剤数350錠用法・容量大人1日3回、1回6〜8錠、食前1時間温湯で服用区分日本製:【第2類医薬品】成分本剤100錠中トウキ末3.4g、シャクヤク末3.4g、ソウジュツ末3.4g、ブクリョウ末3.4g、サイコ末3.4g、ボタンピ末2.2g、サンシシ末2.2g、カンゾウ末2.2g、ショウキョウ末0.4
詳細情報みる

販売店:生薬・漢方薬の中央薬局

柴胡桂枝乾姜湯エキス顆粒 45包 【第2類医薬品】更年期障害、血の道症、不眠症、神経症
●「柴胡桂枝乾姜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』に収載されている薬方です。 ●貧血気味で身体が冷え、動悸、息切れするといったような神経過敏な方の更年期障害や不眠症、神経症、血の道症に効果があります。 効能・効果 体力中等度以下で、冷え症、貧血気味、神経過敏で、動悸、
詳細情報みる

販売店:ハイよろこんでオンラインショップ

【シンワ葛根湯加川きゅう辛夷 240錠(20日分)【第2類医薬品】(かっこんとうかせんきゅうしんい)
【効能・効果】鼻づまり、蓄膿症、慢性鼻炎【用法・用量】次の量を食前又は食間に水又は白湯にて1日3回服用して下さい。(食間とは、食後2〜3時間を指します。)15歳以上 1回4錠15歳未満7歳以上 1回3錠7歳未満5歳以上 1回2錠 5歳未満 服用しないで下さい【成分・分量】本品1日量(12錠)中「日局
詳細情報みる

販売店:シンヤクドー

シンワの小建中湯飴 60粒【第2類医薬品】
疲労倦怠、小児の虚弱体質に■製品の特徴 ・ 漢方製剤です。 ・ 服用しやすい飴状 ・ 持ち運びに便利なスティック包装です。【効能・効果】体質虚弱で疲労しやすく,血色がすぐれず,腹痛,動悸,手足のほてり,冷え,頻尿及び多尿などいずれかを伴う次の諸症:小児虚弱体質,疲労倦怠,神経質,慢性胃腸炎,小児夜尿
詳細情報みる

販売店:シンヤクドー

【NHKあさイチで紹介】【定形外なら送料390円】一元製薬 抑肝散 350錠 (よくかんさん ヨクカンサン よっかんさん ヨッカンサン)【第2類医薬品】神経症、不眠症、小児夜なき、小児疳症に
錠剤数350錠用法・容量大人1日3回、1回5錠、15才未満7才以上1日3回、1回4錠、7才未満5才以上1日3回、1回3錠、毎食前又は食間に服用区分日本製:【第2類医薬品】成分1日量(15錠)中、ビャクジュツ2.0g、ブクリョウ2.0g、センキュウ1.5g、トウキ1.5g、チョウトウコウ1.5g、サイ
詳細情報みる

販売店:生薬・漢方薬の中央薬局


エントリー&2ショップ購入でポイント5倍!7/18・23時59分までチクナイン 大容量28包【第2類医薬品】膿を抑えて呼吸を楽に 【送料490円・税込5000円以上で送料無料】【代引手数料全て無料】
商品名: チクナイン 【第2類医薬品】内容量: 28包発売元: 小林製薬◆つらい症状を楽にしながら、ちくのう症を改善していく内服薬ちくのう症、慢性鼻炎を改善する内服薬です。 9種類の生薬からなる漢方「辛夷清肺湯(シンイセイハイトウ)」の働きで、鼻の奥の炎症を鎮めながら、膿(うみ)を抑えて呼吸を楽にし
詳細情報みる

販売店:モリスドラッグ

救心 60粒 【第2類医薬品】効能,効果,どうき,息切れ,気つけ, 【生薬強心剤・救心】 
商品説明●8種の動植物生薬がそれぞれの特長を発揮して、動悸や息切れにすぐれた効きめを現わします。●身体がだるくて気力が出ないようなときや、暑さなどで頭がボーッとして意識が低下したり、めまいや立ちくらみがしたときの気つけにもすぐれた効果を発揮します。 ●服用しやすい小さな丸剤で、崩壊性にすぐれ、薬効成
詳細情報みる

販売店:まいどドラッグ

建林松鶴堂 生令(せいれい)(エキス顆粒) 30包【神経系の薬】【第2類医薬品】
【適応症】 体力中等度以下で、胃腸が弱く下肢が冷えるものの次の諸症:頭痛、頭重、立ちくらみ、めまい、蓄膿症(副鼻腔炎) 【第2類医薬品】 内容量 30包 用法・用量 成分・分量 添付文書01 添付文書02 広告文責大阪府守口市寺方本通3-6-2 アオバ薬品 TEL 06-6994-5366メーカー名
詳細情報みる

販売店:Health & Beauty アオバ薬品

クラシエベルエムピL錠荊芥連翹湯192錠【第2類医薬品】
商品説明「ベルエムピL錠」は、漢方の古典といわれる中国の医書「万病回春(マンビョウカイシュン)」に収載されている処方を基本に、日本で経験方として発展させた「荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)」という薬方です。● 慢性鼻炎、蓄膿症などに効果があります 効能・効果慢性鼻炎、蓄膿症、慢性扁桃炎、にきび用
詳細情報みる

販売店:まいどドラッグ

シンワ猪苓湯 240錠(20日分)(ちょれいとう)【第2類医薬品】
【効能・効果】尿量が減少し、尿が出にくく、排尿痛あるいは残尿感のあるもの【成分・分量】本品1日量(12錠)中「日局」チョレイ・・・ 3.0g「日局」タクシャ・・・ 3.0g「日局」ブクリョウ・・・ 3.0gアキョウ・・・ 3.0gカッセキ・・・ 3.0g上記生薬より得た猪苓湯エキス粉末2420mgを
詳細情報みる

販売店:シンヤクドー

一元製薬 消風散 350錠 (しょうふうさん ショウフウサン)【第2類医薬品】湿疹、じんま疹、あせも、皮膚そう痒症に
錠剤数350錠用法・容量大人1日3回、1回4〜6錠、7〜13才迄1日3回、1回2〜3錠、食前1時間又は空腹時服用区分日本製:【第2類医薬品】成分本品100錠中、トウキ末2.8g、セッコウ末2.8g、ジオウ末2.8g、ボウフウ末1.9g、モクツウ末1.9g、ソウジュツ末1.9g、ゴボウシ末1.9g、ク
詳細情報みる

販売店:生薬・漢方薬の中央薬局

一元製薬 大黄牡丹皮湯 350錠 (だいおうぼたんぴとう)【第2類医薬品】月経不順、月経困難、便秘、痔疾に
錠剤数350錠用法・容量1回成人4〜6錠,13〜7才,2〜3錠,1日3回食前1時間又は食間 区分日本製:【第2類医薬品】成分本剤100錠 中: ダイオウ末1.2g,ボタンピ末・トウニン末・硫酸ナトリウム各4.7g,トウガシ末7.2g,水性エキス2.5g(ダイオウ1.3g,ボタンピ・トウニン・硫酸ナト
詳細情報みる

販売店:生薬・漢方薬の中央薬局

一元製薬 半夏厚朴湯350錠 (はんげこうぼくとう ハンゲコウボクトウ)【第2類医薬品】気管支喘息、不眠症、嘔吐、更年期の神経症に
錠剤数350錠用法・容量大人1日3回、1回4〜6錠、食前1時間温湯で服用区分日本製:【第2類医薬品】成分本剤100錠中、ハンゲ末8.3g、ブクリョウ末7g、コウボク末4.1g、シソヨウ末2.8g、ショウキョウ末2.8g製造元一元製薬株式会社東京都豊島区要町3-4-10広告文責有限会社 中央薬局(電話
詳細情報みる

販売店:生薬・漢方薬の中央薬局

五淋散エキス錠「コタロー」 150錠(10日分) 【第2類医薬品】
特徴ちょっとしたかぜや、からだ(特に下半身)が冷えたり、疲れたとき、あるいは排尿を長時間我慢したことが引き金となって、昼夜を問わずトイレが近くなり、そのたびに耐えられない排尿痛があり、尿の色が濃いまたは濁っている、といったことが起こることがあります。一般に女性に多いのもですが、専門的な治療を受けてよ
詳細情報みる

販売店:浜井回春堂薬品

温清飲エキス錠 180錠【第2類医薬品】
商品説明「温清飲(ウンセイイン)」は、漢方の古典といわれる中国の医書「万病回春(マンビョウカイシュン)」に収載されている薬方で、「四物湯」と「黄連解毒湯」が合方されたものです。● 皮膚の色つやが悪い人の月経不順、月経困難、更年期障害といった婦人科疾患に効果があります● 皮膚の色つやが悪く、のぼせる人
詳細情報みる

販売店:まいどドラッグ

十味敗毒湯エキス錠 180錠【第2類医薬品】
商品説明「十味敗毒湯(ジュウミハイドクトウ)」は、江戸時代の医学者・華岡青洲(ハナオカセイシュウ)によって創られた「瘍科方筌(ヨウカホウセン)」に記載されている薬方です。化膿性皮膚疾患、急性皮膚疾患の初期、じんましん、急性湿疹、水虫に効果があります。 効能・効果化膿性皮膚疾患・急性皮膚疾患の初期、じ
詳細情報みる

販売店:まいどドラッグ

クラシエ漢方 半夏厚朴湯エキス顆粒 45包 【第2類医薬品】神経性胃炎、不安神経症、つわり、せき、しわがれ声
●「半夏厚朴湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』の婦人雑病篇に収載されている薬方です。 ●胃腸が弱く、気分がふさいで、咽喉・食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う方の不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声に効果
詳細情報みる

販売店:ハイよろこんでオンラインショップ

エバユーススリム F 360錠 【第2類医薬品】第一三共ヘルスケア腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちな方の肥満症・便秘・むくみに
エバユーススリム F 180錠 → 1個     エバユーススリム F 360錠 → 1個         エバユーススリムFの特長 ●18種類の生薬で構成されている防風通聖散を錠剤にした漢方製剤です。 ●腹部に皮下脂肪が多いポッコリとした
詳細情報みる

販売店:とくとく薬店

クラシエ漢方 加味逍遙散料エキス顆粒 45包 【第2類医薬品】疲れやすい方の冷え症や、生理不順などに
●「加味逍遙散」は, 漢方の古典といわれる中国の医書「和剤局方」に収載されている薬方です。 ●体力中等度以下で疲れやすい方の冷え症や, 生理不順などに効果があります。   効能・効果 体力中等度以下で, のぼせ感があり, 肩がこり, 疲れやすく, 精神不安やいらだちなどの精神神経症状, と
詳細情報みる

販売店:ハイよろこんでオンラインショップ

シンワ芍薬甘草湯 240錠(20日分)(しゃくやくかんぞうとう)【第2類医薬品】
【効能・効果】急激におこる筋肉のけいれんを伴う疼痛【成分・分量】本品1日量(12錠)中「日局」シャクヤク・・・ 6.0g「日局」カンゾウ・・・ 6.0g上記生薬より得た柴苓湯エキス1200mgを含みます。なお、添加物としてステアリン酸Mg、タルク、トウモロコシデンプン、乳糖、メタケイ酸アルミン酸Mg
詳細情報みる

販売店:シンヤクドー


61 から 90件 を表示中(161件中)    前ページ 1 2 3 4 5 6 次ページ



レビュー100 - ネットホテル検索 - モモモ通販
Copyright (C) 2011 ネット商品検索 All Rights Reserved.