吹奏楽の検索結果


現在の場所 : トップページ ⇒ CD・DVD・楽器 ⇒ CD ⇒ クラシック ⇒ 【 吹奏楽 】
【 並び順: レビュー件数順 | 価格の安い順 | 価格の高い順
91 から 120件 を表示中(158件中)    前ページ 1 2 3 4 5 6 次ページ

栄光のすべてに 〜ジェイムズ・スウェアリンジェン作品集 In All Its Glory 〜 The Music of James Swearingen
■その他「ジェイムズ・スウェアリンジェン作品集」CDはこちら!  小・中編成バンドの強い味方、親しみやすい曲調が特徴のアメリカ人作曲家ジェイムズ・スウェアリンジェンの作品集(1994年)。  吹奏楽をやってる人なら誰もが一度はお世話になったんじゃないかと思いますが、このCDには「シーゲート序曲」「栄
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

アレゴリーズAllegories ノース・テキサス・ウインド・シンフォニー
■その他「ノース・テキサス・ウィンド・シンフォニー」演奏CDはコチラ! ■その他「コーポロン」指揮CDはコチラ!  吹奏楽の新曲ハンターたちの間で絶大なる人気を誇るコーポロン&ノース・テキサスWSの2004年録音盤。   収録曲を見ると、昨年(2005年)日本でもブレイクしたティケリの「交響曲第2番
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

ラウデ〜ハワード・ハンソン作品集 Laude
 昔はコンクールでもよく演奏されてた(?)ハンソンの名曲「ディエス・ナタリス」を含む作品集。40代以上の吹奏楽ファンにとっては、涙チョチョ切れのアイテムだと思いますが、最近、吹奏楽を始めたばっかの人たちには、イマイチぴんとこないかもしれないので、軽く紹介しておくと、作曲者のハンソンさんっていうのは、
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

激流の中へ〜スティーヴン・ライニキー作品集 Into The Raging River〜The Music of Steven Reineke
■その他「スティーヴン・ライニキー」作品集はこちら!    「セドナ」や「ホープタウンの休日」「蘇る火の鳥」など軽快なリズムと超さわやか&キャッチーなメロディーで日本でも広く親しまれている作曲家、スティーヴン・ライニキー(1970年オハイオ州生まれ)の作品集。(2002年)  この作品集には、その「
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

全日本吹奏楽コンクール2011 Vol.10 <高等学校編 V>
■第59回全日本吹奏楽コンクールDVD商品一覧■第59回全日本吹奏楽コンクールCD商品一覧 <メーカーより>全出場団体の課題曲・自由曲を収録!!※吹奏楽コンクールで演奏される自由曲については、著作権の関係で収録できない事がございます。予めご了承下さい。 ・演奏団体:収録曲欄に記載・指揮者:収録曲欄に
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

ブラバン!高校サッカー [ なぎさブラス・スペシャル・バンド ]【送料無料】
なぎさブラス・スペシャル・バンド発売日:2007年12月26日 予約締切日:2007年12月19日 BURABAN!KOKO SOCCER JAN:4988003349288 KICCー673 キングレコード(株) キングレコード(株) “ブラバン甲子園”に続き、本作は高校サッカー選手権大会で、よく
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

交響曲第3番「ドン・キホーテ」 〜ロバート・W・スミス作品集〜Symphony No. 3 "Don Quixote"
<メーカーより>  ロバート・W・スミス、レーベル移籍第1弾は、自作自演作品を含む、ロバート・W・スミス渾身の作品集。演奏はスペイン屈指のUnio Musical of Lliria。安定感のある彼らの演奏は心地よく、私たちを魅了します。交響曲第3番「ドン・キホーテ」はスペインの作家ミゲル・デ・セル
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

デヴィッド・ホルジンガー作品集 Vol.4 The Symphonic Wind Music of David R. Holsinger Vol.4
■その他「デヴィッド・ホルジンガー作品集」CDはこちら!  吹奏楽人なら持ってて損はない?「春王」「スクーティン・オン・ハードロック」などで日本でもチョー有名な、デヴィッド・ホルジンガーの作品集シリーズ。 この第4弾には、ホルジンガーの子供の名前がつけられた「ナイルズダンス」「グレイソンダンス」「ヘ
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

デヴィッド・ホルジンガー作品集 Vol.8 The Symphonic Wind Music of David R. Holsinger Vol.8
■その他「デヴィッド・ホルジンガー作品集」CDはこちら!  吹奏楽人なら持ってて損はない?「春王」「スクーティン・オン・ハードロック」などで日本でもチョー有名な、デヴィッド・ホルジンガーの作品集シリーズ。  この第8弾には、「モーゼの歌」「スクーティン・オン・ハードロック」などが収録されてます。  
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

エコ・ドゥ・ラ・モンターニュ 〜フェルレル・フェルラン作品集 Echo de la Montagne 
■その他「フェルレル・フェルラン作品集」CDはコチラ!  昨年末に続き、今年(2006年)もミッド・ウェスト向けのフェルラン最新作品集が到着(2006/12付け)。フェルランといえば「キリストの受難」が有名ですが昨年に出した作品集「マゼラン」も大ヒットを記録した、日本でも避けて通れない作曲家。 さて
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

クレツマー・クラシックス 〜ヨハン・デメイ作品集Klezmer Classics
■その他「ヨハン・デメイ作品集」はこちら!  店長もベタ惚れした超名曲ブラスバンド作品「エクストリーム・メイクオーヴァー」の吹奏楽版を収録した、デメイの最新となる作・編曲集(2006年)。 アレンジがメインになってますが、「オーケストレーションの魔術師」と呼ばれアレンジに定評の高いデメイですから、今
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

地獄の踊りベルギー・ギィデ交響吹奏楽団イヴ・セヘルス(指揮)Danzas Del Infierno
  ベルギー国王のプライベート楽団として誕生し、現在、ヨーロッパ随一とも謳われるスーパー・ウィンド・オーケストラ、“ベルギー・ギィデ交響吹奏楽団”が、『ガリア戦記』などで注目を集める奇才バルト・ピクールの注目作『地獄の踊り』など、同国の出版社ベリアートから出版されているオリジナル作品5曲を収録したす
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

スラヴィア ヨハン・ヴィレム・フジョー・カペルSlavia
■その他「ヨハン・ヴィレム・フジョー・カペル」演奏CDはこちら!  ライトなコンサートにうってつけのポップな小品が集まった1枚。94年に発売されたこのアルバムからはヴァデルローストの「スラヴィア」が大ヒット。各地のコンクールや演奏会でそれこそ山のように演奏されてましたよね。当時、中高校生だった人には
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

全英ブラスバンド選手権2008National Brass Band Championships of Great Britain 2008
  ブラスバンド・ファン垂涎!!  “全英オープン(British Open)”と並び、イギリスのブラスバンド界をリードする2大タイトルとして知られる“全英ブラスバンド選手権2008”のライヴ・アルバムです!!  イギリスのブラスバンドは、最上位“チャンピオンシップ・セクション(選手権部門)”にラン
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

トリロジー〜ファファブラ・スペシャルTRILOGY A HaFaBra Special 
日本では吹奏楽の作家というイメージが強いスパークやチェザリーニ、カーナウetcだけど、海外では色んな編成の作品を書いてるわけで、このアルバムにはそんな彼らが吹奏楽やブラスバンド、ファンファーレ・オルケストのために書いた作品が収録されてます。ま、言ってみれば一種の企画盤で、3つの編成の音楽がこれ1枚で
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

タイム・ラインズTime Lines 〜Great British Music for Wind Band Vol.12
■その他「ロイヤル・ノーザン音楽カレッジ」演奏CDはこちら!  ポリフォニックの人気CDシリーズ「グレート・ブリティッシュ・ミュージック」第12弾(2006年盤)。  毎回、このシリーズには注目作品が多く収録されていますが、今回もその期待どおりの「トロンボーン&バンドの超絶技巧が爆裂のトロンボーン協
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

時空の支配者たちバウスフィールド〜リンデマン〜全英ユースMasters of Space and Time
■他の「ユース・ブラス・バンド」のCD   ウィーン・フィルの首席トロンボーン奏者イアン・バウスフィールドと、元カナディアン・ブラスのトランペット奏者イェンス・リンデマンをゲスト独奏者に招いて、2007年にレコーディングされた“全英ユース・ブラス・バンド”のなんともゴージャスなアルバムです
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

ローマ三部作 アメリカ空軍ワシントンDCバンドRoman Trilogy
■その他「アメリカ空軍ワシントンDCバンド」演奏CDはこちら!  コンクールでも人気の「ローマ3部作」をあの「アメリカ空軍ワシントンDCバンド」が演奏している、なんとも贅沢なCD。  とにかく完璧バンドの演奏だけあって期待通りの、いやそれ以上の演奏なんですが、やっぱテンポ感が素晴らしい!!他の演奏と
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

指輪物語 & 火の鳥ライブ・イン・コンサート・シリーズVol.1 アメリカ海兵隊バンド Lord of the Rings & Firebird Suites
■その他「アメリカ海兵隊バンド」CDはこちら!  アメリカ合衆国を代表する大統領直属の吹奏楽団「アメリカ海兵隊バンド」の演奏するデメイ作曲「指輪物語」とストラヴィンスキー作曲「火の鳥」の大曲2曲が収録されている、なんともチョー豪華な1枚。 しかも2曲ともライブ録音で、このCDを聴くとアメリカ海兵隊バ
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

華麗なる舞曲〜C.T.スミス作品集 東京佼成ウインドオーケストラ 
■その他「東京佼成ウインドオーケストラ」CDはこちら!  これは91年にアメリカ空軍バンドの指揮・バンクヘッド大佐をゲスト指揮者に招いて録音された「C.Tスミス作品集」。「華麗なる舞曲」をはじめ「古いアメリカ賛歌による序曲」「ルイ・ブージョワ〜」などスミスの華麗なる作品群が存分に楽しめる名盤です。
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

The Best Collection of March::星条旗よ永遠なれ アメリカン・マーチ [ (クラシック) ]【送料無料】
(クラシック)発売日:2005年03月02日 予約締切日:2005年02月23日 THE BEST OF THE AMERICAN MARCHES JAN:4988003307639 KICWー3017 キングレコード(株) キングレコード(株) 世界のマーチを国別、ジャンル別に纏めた“決定盤!マー
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

決定盤!!::ブラバン スタンダード・ポップス [ 東京佼成ウインドオーケストラ ]【送料無料】
東京佼成ウインドオーケストラ発売日:2009年10月07日 予約締切日:2009年09月30日 BRABAN STANDARD POPS JAN:4988013885141 PCCKー10045 (株)ポニーキャニオン 國分誠 (株)ポニーキャニオン さまざまなシーンに活用できて楽しめるオムニバス・
詳細情報みる

販売店:楽天ブックス

大栗 裕作品集 大阪市音楽団 EMI Selections for Wind Band Hiroshi Oguri selection
■その他「大阪市音楽団」演奏CDはこちら! -- ・演奏団体:大阪市音楽団(Osaka Municipal Symphonic Band)・指揮者:朝比奈 隆(Takashi Asahina) 1、6       木村吉宏(Yoshihiro Kimura) 2-5・発売元:EMIミュージック・ジャ
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

ステーツ・オブ・マインド ギィデ交響吹奏楽団 States of Mind
■その他「ギィデ交響吹奏楽団」演奏CDはこちら!  2007年8月末の発売と同時に「大ヒット」街道爆進中!?のアッペルモントの新曲を2曲含む、ベリアト・ミュージック最新盤(2007年9月現在)。  いや〜〜〜このCD・・・内容が濃いイッス!!! 全4曲を収録しているんですが、その4曲すべてが趣向が違
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

ヤン・ヴァンデルロースト作品集Vol.1 The Wind Music of Jan Van der Roost Vol.1 
■その他「ヴァンデルロースト作品集」はこちら!  これはもうなんの説明もいらないよね。「プスタ」や「フラッシング・ウイング」「スパルタクス」「マーキュリー」など、ヴァンデルローストの初期の代表曲(っていうか、世界中で大ヒットした作品)ばかりを集めた、ベスト・オブ・ベスト盤。これ1枚あれば、1年は演奏
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

ドラゴン・ファイト ドイッチェ・ブレサーフィルハーモニーDragon Fight
■その他「オットー・M・シュワルツ」作品収録CDはこちら!   デハスケ社から2007年度に発売される新譜の音源を集めたオムニバスCD(デハスケ社「フェスティバル・シリーズ」)。今回も吹奏楽オリジナル、クラシック・アレンジ、ポップスなどを取り混ぜて、様々なレベルのバンドに対応した作品を紹介しています
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

ザ・レッド・マシーン〜ピーター・グレイアム作品集 The Red Machine〜Music of Peter Graham
■その他「P.グレイアム作品集」CDはこちら! ■その他「コールドストリーム・ガーズ」演奏CDはこちら!  2005年現在、爆発的人気状態が続くピーター・グレイアムの吹奏楽作品集。しかも演奏がコールド・ストリーム・ガーズというとんでもなく豪華な組み合わせ・・・はっきり言って、音を聴く前から少し興奮気
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

ヨハン・デメイ:交響曲第3番「プラネット・アース」(吹奏楽版) ブニョール“アルティスティカ”交響吹奏楽団 JOHAN DE MEIJ: SYMPHONY NO. 3 "PLANET EARTH"(Wind)
■その他「ヨハン・デメイ」作品集はこちら!■その他「ブニョール“アルティスティカ”交響吹奏楽団」CDはこちら!  遂に『交響曲第3番「プラネット・アース」』の吹奏楽版CDが登場です!! 演奏はスペイン最強を誇る吹奏楽団「ブニョール“アルティスティカ”交響吹奏楽団」で、しかも吹奏楽版世界初演のライブ演
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

シンフォニック・エピソード I〜八木澤教司作品集Symphonic Episode Iオランダ王国陸軍バンド“ヨハン・ヴィレム・フジョー ほか
【演奏楽譜のお取り扱いについて】 このCDの演奏曲は、すべてオランダのデハスケ社の出版曲です。常時取り扱い以外の楽譜も喜んでお取り寄せいたしますので、お気に入りの曲が見つかりましたときは、ページ上部の[商品についての問い合わせ]ボタンをクリックして、遠慮なくバンドパワーまでお問い合わせ下さい! ・演
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

二つの流れのはざまに 〜フィリップ・スパーク作品集 Between the Two Rivers 
■その他「フィリップ・スパーク作品集」はこちら!   タイトルにもなっている「二つの流れのはざまに」ですが、もともとはオランダのファンファーレ・オルケスト・バンドのために書かれた作品で、スパーク自身、かなり気に入ってる作品らしく・・・さっそく吹奏楽版に書き直されて、2004年秋にディルク・
詳細情報みる

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜


91 から 120件 を表示中(158件中)    前ページ 1 2 3 4 5 6 次ページ



レビュー100 - ネットホテル検索 - モモモ通販
Copyright (C) 2011 ネット商品検索 All Rights Reserved.